2009年05月20日

しらすの「はなや」さん

しらすの「はなや」さん

お客様の「はなや」さんから、ラベルのご注文をいただきました。


以前は、おいしい「お魚」のお店のオーナーさんで、よく食事にお邪魔していたのです。
よくよくお伺いしたところ、実はこの「はなや」さん、本業は150年以上の歴史がある「網元」さんとのこと。
「はなや」の名前も、紀州候から頂戴した由緒正しいものだったそうです。

今回ラベルつくりをお手伝いさせていただいた「しらす」は、昔からの製法で、生からを炊き上げている格別な物なのだそうです。

しらすの「はなや」さん

早速、出来たての「釜揚げしらす」をいただきました。
取れたてを生から、かまゆでしているので、とてもやわらかくて、美味しいです。
小さな、イカも結構混じっていて、これがまた格別の美味しさです。


しらすの「はなや」さん

弁当箱大のパックにこんなに満載で、「500円」は、とてもお買い得ですね。

「えっ、こんなに安くていいんですか」

と、思わず聞き返してしまいました。

釜揚げは、生の感覚を残すため賞味期間が短く、残念ながら贈答品や通販などには「最適」とは言えないそうです。
出来れば、その日のうちに食べて欲しいそうです。

そこで、贈答品などにオススメなのが、こちらの「しらすの佃煮」の方です。

しらすの「はなや」さん



「釜揚げ」が2日ほどしかもたないのにくらべ、こちらの方は冷蔵庫に入れておけばそこそこ持つそうです。

こちらも、やわらかくて、格別の美味しさです。
今年は「いかなご」がほとんど水揚げされなかったので、ぜひこちらをどうぞ。とのこと、
とても懐かしい「母の味」がしました。

少し小さめのパックですが、こちらもぎっしり入って「500円」です。
「しらすの佃煮」は、とても珍しいです。
「山椒入」と「生姜入」があります。


しらすの「はなや」さん


お店の場所は、土入川の川沿いの「ともづなスポーツセンター」の近くです。
週に4日しか炊けないので、無い日もあります。
また、売切れ次第終了になります。
ぜひ、電話で確認してからお出かけ下さい。

絶対オススメです。
お近くの方はぜひ、この「しらす」を、食べてみて下さい。
スーパーのものとは、新しさも、味も、比べ物になりませんね。

そのほか詳しことは直接お店の方へ、

電話 073-451-2721 「文丸水産はなや」さんです。
和歌山市湊3丁目1-6 「リバーサイド花 1F」です。

はんこ屋に聞いたと、言っていただければ解りやすいかと思います。



同じカテゴリー(お得意先様情報)の記事画像
真田十勇士いよいよ
花のお店「紅き杏(こきあ)」さま
旬海の太巻さんはめっちゃ安い!!
Blueberry Terrace オープンしました。
外食をしよう!!
ムジカさん、1周年記念ライブ
同じカテゴリー(お得意先様情報)の記事
 真田十勇士いよいよ (2017-01-17 16:03)
 花のお店「紅き杏(こきあ)」さま (2014-04-16 10:29)
 旬海の太巻さんはめっちゃ安い!! (2014-03-20 17:07)
 Blueberry Terrace オープンしました。 (2012-05-22 12:02)
 外食をしよう!! (2011-04-12 16:57)
 ムジカさん、1周年記念ライブ (2010-07-05 21:48)

Posted by はんこ屋 at 16:01│Comments(6)お得意先様情報
この記事へのコメント
しらす大好きですo(^-^)o

おいしいですよね!

スーパー行ったらあるかなぁ?

今度探して見ますネ(^^)v
Posted by 新野上野中央 at 2009年05月20日 16:35
いいですね!シラス大好きです!一人暮らしでもシラスだけは買ってきてシラス丼を作ります。簡単だし。。
Posted by ミスター・スリムミスター・スリム at 2009年05月21日 09:55
あっ!こんな記事あるし…
今日は聞いたらよかった〜((p(≧□≦)q))
しらす大好きなんですよ
毎日自分たちで食べる用にスーパーで買ってます♪
うわぁ
聞いたらよかった(>_<)
あっ!
今日ははんこ屋さんが帰られる時に入ってこられた女性の方 しらす屋さんの若奥さんです♪
でもまだいただいた事ないからどこのしらす屋さんかわかんない(>_<)
磯ノ浦だと思うんだけど…
Posted by ととまるこ at 2009年05月21日 13:50
新野上野さま

残念ながら、スーパーには売ってないんですよ。
毎日少量だけ、近所の方たちに分けてあげている。
そんな感じの葉販売形態です。
近くに行く機会がありましたら、ぜひ寄ってみて下さい。


Mr.スリム様

しらす丼、今度やってみます。


ととまるこ様

皆さん、しらす好きですね。次回行った時は、多い目に調達して、近所に配ってみます。ととまるこさんにも持って行きますね。
でも、いつも「釣り」に行かれてる近所ですわ、多分。
Posted by はんこ屋 at 2009年05月21日 16:51
もしもし♪
横レスです〜(___)

今日ね はんこ屋さんの横に座ってた女性の方…
ご夫婦覚えてます?
奥様 ブロガーさんでした〜
私も今知った^^;
Posted by ととまるこ at 2009年05月27日 02:03
ととまるこ様、

えっ?
そうだったんですか、探してみますわ~。
Posted by はんこ屋 at 2009年05月27日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。