2010年06月12日
子ネコのその後・・・2

いろんな皆様にご心配いただいた「子ネコ」の件です。
保護した当初は体重300グラムほどしかなかったのですが、この2週間ほどですっかり大きくなりました。
今日計ったところ、600グラムになっていて、ちょうど「倍」になった計算です。
よほど、栄養不足だったんですね。
今、かなり遅れた分を取り戻しているようです。

最初の頃、嫁は「この子、子供なのに全然遊ばへんね。」って言っていました。
多分、いきなりヘンなところへ連れてこられて、風呂に入れられたり、医者に連れて行かれたりですっかり怯えていたようです。
それがこの頃は、わが家での生活にもすっかり慣れたようで、とんでもない「いたずらっ子」になっています。
家中を走り回っています。
ほとんど寝ていますが、起きているときはだいたい誰かに噛み付いています。
上の写真は、私の横でごろ寝してテレビを見ながら、「行ってキュー」って叫んでいるところです。
テレビが言っていることも解るのかな?

たまに外に出すとまだ怖いみたいで「びびって固まってしまう」そうです。
写真は走っているように見えますが、実はかなりびびっています。

息子ともとても仲良しになりました。
息子の帽子もお気に入りのようです。こんなところで眠ってしまいます。
いつも、突然寝てしまうのです。
とてもカワイイですよ。
さて、
そんなわけで、この子は私たちで面倒見ることになりました。
保護したときから覚悟はしていましたが、あれから2週間ですっかり家族になってしまいました。
もう手放すなんて、考えられなくなりました。
実は、息子が生まれてから家族で旅行したことがありませんでした。
いつも「よる」がいたので、彼を放って旅行に行くなど出来なかったのです。
よるが亡くなってから、「落ち着いたら家族で旅行に行こう」と、話していました。
「子ネコ」を保護したことで、旅行はあきらめなければならないのかと思っていました。
また、「よる」を亡くして間がなく、新しい「子」をきちんと引き受けられるのかとか、自信がなかったのです。
でも、保護したとき、
いつもはもう少し早く帰っていて、そんな時間にお風呂に入るのはひさしぶりだったこと。
「にゃ~、にゃ~」って鳴いているのが「助けて~、助けて~」って私には聞こえたこと。
一度は見つからずにあきらめて帰ったのに、嫁を起こして探させたところ、すぐ見つけて来たこと。
で、
これはもう、運命だと考えることにしました。
「よる」が、「ここで泣いていたら、きっと連れて行ってくれるよ」って、この子を導いて来たと思うことにしました。
旅行は「みーこ」さんの「ねこホテル」にお世話になって、早い目に行くことにしました。
そして、
名前は「小春」にしました。
朝に見つけたから「あさ」とか「モーニング」とか、考えましたが、いくら何でも「ねこ」の名前じゃないので、「よる」といっしょに飼っていた「小夏」からもらいました。
これから「小春」をよろしくおねがいします。
ご心配いただいた皆様、ご報告が遅くなって申し訳ありません。
いろいろありがとうございました。
「小春」の様子はまた、書いていきますね。
Posted by はんこ屋 at 00:23│Comments(10)
│小春がゆく!!
この記事へのコメント
小春ちゃん、良かったですね〜
優しいはんこ屋さんの事だからきっと飼われるんだろうな〜と思っていました
またいろんな事情もおありだったようで大変でしたね…

これからも家族でたくさん思い出作っていって下さいね

それにしても超カワイイです


優しいはんこ屋さんの事だからきっと飼われるんだろうな〜と思っていました

またいろんな事情もおありだったようで大変でしたね…


これからも家族でたくさん思い出作っていって下さいね


それにしても超カワイイです


Posted by shoin at 2010年06月12日 11:27
『小春』チャンですか~
いい顔してますね~
うちのジーナも迷い猫で
ガリガリの上、怪我してまして
大丈夫やろかと
心配してましたが
今じゃ~丸々して
一番、態度がデカイ
でも
彼女のおかげかも
家の中は
明るいですね~
いい顔してますね~
うちのジーナも迷い猫で
ガリガリの上、怪我してまして
大丈夫やろかと
心配してましたが
今じゃ~丸々して
一番、態度がデカイ
でも
彼女のおかげかも
家の中は
明るいですね~
Posted by DORAneCo at 2010年06月12日 12:03
小春ちゃん ちっこいですね
よかったですね
ほんとうに(^.^)
よかったですね
ほんとうに(^.^)
Posted by ぱぴーまま
at 2010年06月12日 21:01

小春ちゃん
とてもかわいいですねー。
とてもかわいいですねー。
Posted by 植松淳平 at 2010年06月13日 09:33
小春ちゃんのことが 可愛くて可愛くてたまらな~い が伝わってくるブログですよヽ(^o^)丿
みんなまた明るく楽しい日々が迎えられるようになって良かったですね
これも 小春ちゃんのおかげですよね
小春ちゃんが幸せを運んできてくれたんだね♪(●^o^●)
猫ホテル楽しみに待ってま~す!
ゆめのこと ありがとうございました。
猫カフェのことよろしくお願いします
ビシバシ仕事させて下さいね♪
いつまでも泣いてたらゆめ&そらに怒られる~っ
みんなまた明るく楽しい日々が迎えられるようになって良かったですね
これも 小春ちゃんのおかげですよね
小春ちゃんが幸せを運んできてくれたんだね♪(●^o^●)
猫ホテル楽しみに待ってま~す!
ゆめのこと ありがとうございました。
猫カフェのことよろしくお願いします
ビシバシ仕事させて下さいね♪
いつまでも泣いてたらゆめ&そらに怒られる~っ
Posted by みーこ at 2010年06月13日 19:16
なんだか、涙があふれてきました。
きっと、「よるちゃん」が引き合わせてくれたのです。
最近、歳のせいか涙腺がかなり・・・ゆるくなってきているようです。
「小春ちゃん」。素敵なお名前ですね。
末永くお幸せにね。
きっと、「よるちゃん」が引き合わせてくれたのです。
最近、歳のせいか涙腺がかなり・・・ゆるくなってきているようです。
「小春ちゃん」。素敵なお名前ですね。
末永くお幸せにね。
Posted by こまっちゃん at 2010年06月15日 01:42
動物飼っていたら本当に旅行は大変ですョネ〜
でも、みーこさんとこに預かって貰えるなら安心だね


小春って名前も、この子にぴったりですネ

何かあったら早めに言って来てネ〜本当は、病気になる前の健康管理が大事なんですよ
でも、みーこさんとこに預かって貰えるなら安心だね



小春って名前も、この子にぴったりですネ


何かあったら早めに言って来てネ〜本当は、病気になる前の健康管理が大事なんですよ

Posted by 梓ママ at 2010年06月16日 10:02
shoin様
実は、もう一つ大きな問題が残されています。
そのことは、追々お話します。でも、もう家族です。一生懸命がんばれば何とかなると覚悟しましたそれに・・・確かにカワイイです。
DORAneCoさま
ご無沙汰しています。
確かに、彼女のお陰でうちも大賑わいになりました。どんどん大きくなって、怪獣みたいです。この先が思いやられます。
ぱぴーまま様
いつもありがとうございます。
がんばって育てます。
植松さ~ん
毎日、色んなところを齧られています。
日々成長する分、だんだん痛みが増してきます。大変です。
みーこさん
ゆめちゃんのこと、お掛けする言葉がみつかりません。神様は「むごい」って本気で思いました。これから寂しくて大変ですね。でも、みんなが応援してくれているので、がんばって下さいね。
猫ホテルの件、いろいろ無理を言って申し訳ありません。
よろしくお願いします。
猫カフェも楽しみにしています。
こまっちゃん様
涙腺がゆるいのは私もそうなんです。
小春のおがけで、救われました。
これからがんばって、幸せになりますね。
グレちゃんとクー太くんも、きっと仲良しになれますね。
梓ママさま
いつも色々ありがとうございます。
健康管理、大事ですね。
大切に育てて行きたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
小春にいっぱいコメントありがとうございました。6月は、「超」忙しくて、更新も、リコメも滞りがちで申し訳ありません。
これからもがんばります。
実は、もう一つ大きな問題が残されています。
そのことは、追々お話します。でも、もう家族です。一生懸命がんばれば何とかなると覚悟しましたそれに・・・確かにカワイイです。
DORAneCoさま
ご無沙汰しています。
確かに、彼女のお陰でうちも大賑わいになりました。どんどん大きくなって、怪獣みたいです。この先が思いやられます。
ぱぴーまま様
いつもありがとうございます。
がんばって育てます。
植松さ~ん
毎日、色んなところを齧られています。
日々成長する分、だんだん痛みが増してきます。大変です。
みーこさん
ゆめちゃんのこと、お掛けする言葉がみつかりません。神様は「むごい」って本気で思いました。これから寂しくて大変ですね。でも、みんなが応援してくれているので、がんばって下さいね。
猫ホテルの件、いろいろ無理を言って申し訳ありません。
よろしくお願いします。
猫カフェも楽しみにしています。
こまっちゃん様
涙腺がゆるいのは私もそうなんです。
小春のおがけで、救われました。
これからがんばって、幸せになりますね。
グレちゃんとクー太くんも、きっと仲良しになれますね。
梓ママさま
いつも色々ありがとうございます。
健康管理、大事ですね。
大切に育てて行きたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
小春にいっぱいコメントありがとうございました。6月は、「超」忙しくて、更新も、リコメも滞りがちで申し訳ありません。
これからもがんばります。
Posted by はんこ屋 at 2010年06月16日 23:54
今日、みーこさんのところで「小春ちゃん」に会いました。
可愛い、おとなしい、とってもいい子ですね。
私はクー太を連れて行ったのですが、二人は見つめ合っていましたよ。
最後は「小春ちゃん」に吹かれて、クー太はビビっていました。(笑)
可愛い、おとなしい、とってもいい子ですね。
私はクー太を連れて行ったのですが、二人は見つめ合っていましたよ。
最後は「小春ちゃん」に吹かれて、クー太はビビっていました。(笑)
Posted by こまっちゃん
at 2010年06月20日 16:14

こまっちゃん様
小春と遊んでいただき、ありがとうございます。
様子がわかって安心しました。
クー太くん、びっくりさせちゃってごめんなさい。
小春と遊んでいただき、ありがとうございます。
様子がわかって安心しました。
クー太くん、びっくりさせちゃってごめんなさい。
Posted by はんこ屋 at 2010年06月20日 18:39