2009年08月23日

市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

昨日は「孫市の街、市駅夏祭り」というイベントがあり行って来ました。
たまたま市役所で「チラシ」を見つけたのですが、MILKさんもご紹介されておられたのでとても楽しみに?していました。

ライブや漫才などもあったみたいですが、私のお目当ては以前九度山の「真田祭り」で見た「雑賀鉄砲衆」の演舞です。

市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

幼稚園や小学校生の演奏が終わると、午後6時過ぎに、鎧兜の雑賀衆が現れ、いよいよ演舞が始まります。
すでに大勢の人たちが集まっていて、市駅前広場はごったがえしています。
その時、太鼓が鳴り響き、雑賀衆のリーダーの人が叫びます。

「はなて~。」

の号令のもと、市駅2階のバルコニーに陣取った5人の鉄砲が順に火を吹きます。

市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

シャッターを押していると偶然、火が出た瞬間が撮れていました。
一緒に行っていた息子は怖いのか耳をふさぎます。

しばらく太鼓の演奏が続き、そのあと一斉掃射になります。

今度はもの凄い轟音のあと、あたり一面に白い煙がたち、火薬のにおいが漂ってきました。

市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

今は空前の「歴史ブーム」のようで、集まった人たちの中に、噂の「歴女」風の人たちもちらほら、携帯に真田の家紋や、竹中半兵衛の名前が入ったステッカーを貼っている方を見かけました。
なかなか凝っています。噂は本当なのですね。歴史好きの「おっさん」にはうれしい現象です。


市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

「真田祭り」のときも感じましたが、雑賀鉄砲衆の皆さんは例外なく優しくて、とても親切です。
写真をお願いしてもこころよく応じていただけますし、こんな風に「ボク、兜かぶってみる?」って逆に声をかけていただきました。
一緒に行っていた「甥っ子」は、ハイテンションの、大喜びです。


市駅夏祭りで雑賀鉄砲衆と再会

うん?
こ、これは、レモンを絞るやつでは?
と、言うお茶目な感じもとても素敵な『雑賀鉄砲衆』でした。

毎年3月には、今度は「孫市祭り」があるそうで、「合戦の様子」や「鉄砲演舞」「武者行列」などがあるそうです。
鉄砲衆はこれが本番のようで、全国から歴史好きも大勢集まりそうですね。

来年が楽しみですが鉄砲衆はとても人気なので、またどこかで会うかも知れませんね。

「雑賀孫市は和歌山の宝」という考えに私も賛成です。
ぜひ、孫市を大切に育てて行きたいですね。
孫市祭りの公式ホームページはこちらです。→ http://magoichi.fc2web.com/

雑賀鉄砲衆がますます注目されて、和歌山の地域活性化に繋がるといいですね。
いつもは寂しい「市駅前」も、この日はとても賑わっていました。



同じカテゴリー(和歌山探索)の記事画像
和歌山でアンパンマン
巨大ショッピングモール出現
有田のたちうお
白浜のアイドルたち
Mission:impossible-2
パンケーキラボさんへ
同じカテゴリー(和歌山探索)の記事
 和歌山でアンパンマン (2014-10-12 11:42)
 巨大ショッピングモール出現 (2014-03-21 06:08)
 有田のたちうお (2012-10-17 15:11)
 白浜のアイドルたち (2012-07-21 11:12)
 Mission:impossible-2 (2012-07-13 18:02)
 パンケーキラボさんへ (2012-05-12 18:09)

Posted by はんこ屋 at 11:24│Comments(4)和歌山探索
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/

お久しぶりです。お元気ですか?

市駅かぁ~ なつかしいです。。
スペースは横長でしたね~

鎧兜の”レモンしぼる”のみたいですよね(笑)

こちらもお祭りです^^)v
Posted by ♪ボサノヴァ at 2009年08月23日 15:20
♪ボサノヴァ様

ご無沙汰しています。とても元気ですよ!!
ボサノヴァさんのところも「お祭り」なんですね、
私は都会育ちなので、あまりお祭りなどの体験もなかったんですが、和歌山に移り住んでからいろいろ楽しいことがいっぱいで、子供も大喜びです。

ぜひ、また和歌山に来てください。
お待ちしています。
Posted by はんこ屋 at 2009年08月24日 14:21
いってきたのですね
鉄砲衆の画像も
お子さんの笑顔も
いい写真がとれましたね
これからも
田舎イベントの
よさをご家族で
満喫してくださいね^^
Posted by milkmilk at 2009年08月25日 22:56
Milkさま

いつもありがとうございます。
とても楽しかったです。これからも和歌山のいいところチェックさせていただきます。
Posted by はんこ屋 at 2009年08月26日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。