2010年03月18日

バナナスタジオへ

バナナスタジオへ

今日は少しだけ時間が空き、銀行へ行く用もあったので、ついで?にモンティグレの「バナナスタジオ」へ行きました。

毎週木曜日は、宇佐美コーゾーさんの「オヤジの底ヂカラ」です。

ご存知、ACEさんの番組です。

木曜日のこの時間は、なかなかラジオを聴く時間が無く、最後の10分とかしか聴けていなかったので、ぜひ一度行って見たいと以前から思っていたのです。

今日は行ってびっくり。

前任のスリムさんからバトンタッチしてスタートした当初は、たどたどしく、噛んだりもあったACEさん。

行って見ると、滑らかなおしゃべりで、とてもまったりした楽しい番組になってました。

さすがに、只者じゃない。しかも相変わらずオシャレでカッコイイですね。
番組中に目が合うと、ちょっと「照れて」しまいました。

今日の「箸休め」のコーナーのネタもなかなか考えさせられるものでした。
地球が100人の村だったらという話。
以前聞いたことのある話ですが、しっかり聞くと・・・・。

この件は、番組のブログをどうぞ→ここです。

日本人であることが、とてもラッキーだったと思いました。




それから、

番組パートナーの「隆子さん」との息もぴったりですね。
今日の会話で気になったのは、(今日は稲垣潤一の特集で、失恋の歌をきいての後の会話)

「男は、引きずるけど、女性はあっさりしてますね。男はいつまでもいじいじしている」
と言う、ACEさんに対して、

「でも、私は1度愛した人のことは、今でもずっと愛してますよ。」
と、隆子さん。

「それで、何人の人を愛してるの?
 そんなん言うから男はさらにそこにしがみついて、がんばっちゃう」

みたいなことを言っておられましたが、


どうでしょうか?
確かに、思い当たるような、「気」がします。

男って、案外、意気地なしですよね。
女性は本当に、しっかりしています。

さらに、

その後の、音楽の流れている間にACEさんが、衝撃発言。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

残念ですが、そのことはここでは書けません。


これは、その場にいた人たちだけの「内緒ばなし」なので、
スタジオでは、電波に乗らない「衝撃の会話」ってあるんですね。
「生」って、面白いですね。

そんな会話が気になる人は、ぜひ来週にでもスタジオへ行って見て下さい。
思わぬ情報が入るかも知れません。

そんな「ひみつな話」もあり、とても楽しい時間でしたよ。

それから、放送が始まって間もなくの頃ですが「ミスタースリム」さんがお見えになっていて、少しお話し出来ました。

これまた、スゴイ「ひみつ」を教えてもらいました。
それはこの「似顔絵」↓

バナナスタジオへ

ACEさん作の似顔絵なんですが、

タイトルがまだ「ミスタースリムの面白クラブ」になっていますね。

よ~く。見てください。何か見えませんか?


そうです。
よくよく見ると、


実は、以前の「スリム」さんの似顔絵に、「髪の毛(もしかしたら帽子?)」と「ひげ」を書き足したものなのだそうです。

つまり、「スリム」さんに「髪の毛」と「ひげ」をつけたら、ACEさんになるそうなんです。


これには、大笑いしてしまいました。
なるほど、そういうことだったんですね。




スリムさん、ACEさん、ひみつをバラしてしまってすいません。
でも、私のブログは読者が少ないので、多分大丈夫ですね。




で、
番組が終了して、大急ぎで「お客様」のところへ電話して、「今から伺います。」って言ったのですが、





気が付くと、


なぜか、事務所で仕事してました。

「あっ!!忘れてる。」




もう6時になっていて、お客さんに平謝りでした。

もう6時になっていたなんて、もうろくしたもんです。





お後がよろしいようで。





P.S.

すいません。次回こそ、植松さんです。
YOU-TUBEには既にアップしています。
お急ぎの方は、you-tubeで、「植松淳平」で検索して下さい。

決して、引っ張っているわけじゃありません。
お許しを・・・。




あ、じゃ



今から子供を風呂に入れてきます。



同じカテゴリー(和歌山探索)の記事画像
和歌山でアンパンマン
巨大ショッピングモール出現
有田のたちうお
白浜のアイドルたち
Mission:impossible-2
パンケーキラボさんへ
同じカテゴリー(和歌山探索)の記事
 和歌山でアンパンマン (2014-10-12 11:42)
 巨大ショッピングモール出現 (2014-03-21 06:08)
 有田のたちうお (2012-10-17 15:11)
 白浜のアイドルたち (2012-07-21 11:12)
 Mission:impossible-2 (2012-07-13 18:02)
 パンケーキラボさんへ (2012-05-12 18:09)

Posted by はんこ屋 at 21:09│Comments(2)和歌山探索
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
サテスタの雰囲気を楽しんで頂けて良かったです。最近ではラジオ番組が楽しくって仕方ないんですよ。
音楽流れている間って案外楽しいでしょ。これが公開放送の楽しみでもあったりしますよね。
それから4月4日の特番で、サテスタにバナナFMパーソナリティが集合しますよ。
Posted by ACE at 2010年03月18日 22:47
ACEさま、

昨日は、ありがとうございました。
楽しくやられている雰囲気が伝わって、こちらもとてもウキウキさせていただきましたよ。

4/4にそんなイベントあるんですね。チェックしておきます。
これからも、がんばって下さいね!!
Posted by はんこ屋 at 2010年03月19日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。