2007年09月19日

古田引退

古田引退

ヤクルトの古田兼任監督が、現役引退とヤクルト退団の会見をしました。
インタビューの途中で、感極まって「泣いて」いましたが、その気持ちよく解ります。

私も、10年程前、勤めていた「会社」を辞めるとき、最後の挨拶で、涙で声が出なくなったことがありました。
高校サッカーの「DVD」のCMで、負けて泣きじゃくる選手達に監督が言っていた言葉を思い出しました。

「中途半端にやっていた奴はこう言う思いになれないんだ。」って、

そう言えば、長いことこんな思い、してないですね。



古田さん、永らくご苦労様でした。



で、阪神タイガースですが、ここまで来たら、何とか1位で、と、願っています。
頑張って。ね、


同じカテゴリー(もっと頑張れタイガース)の記事画像
矢野さんの涙!!
無念です。岡田監督!!
バルディリスをもっと
我慢できへんわ
同じカテゴリー(もっと頑張れタイガース)の記事
 矢野さんの涙!! (2010-09-30 12:04)
 無念です。岡田監督!! (2008-10-20 23:25)
 バルディリスをもっと (2008-05-24 23:48)
 我慢できへんわ (2007-06-09 23:59)

この記事へのトラックバック
いま、本物のマーケティングが求められている時代だと思いませんか?   その理由は...
アレキサンドリアでどうぞ成功をつかんでください。【ダイレクトレスポンスマーケティングの使い方】at 2007年10月29日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。