2009年08月29日
植松さんのミニライブ

「魚福」さんでの植松淳平さんのミニライブ、大盛況のうちに先ほど終了しました。
とても熱い時間でした。
写真は「いけすの魚」の横で唄う『植松さん』何かヘンだけど、とても感動的に時間が流れます。
IKORAブロガーの「のりちゃん」さん、「のりちゃんの嫁」さん、そして「グリーン」さん。
遠いところ足を運んでいただいてありがとうございました。
ASUKAさんも、大勢で来ていただきました。
それからREFUGEさんも来ていただきました。
「のりちゃんの嫁」さんと、以前のお知りあいだったらしく、またまたびっくりの連続でした。
お店の常連さんも一緒になってとても盛り上がりました。
ご近所の皆さん、お騒がせしてすいませんでした。

うん?
これはお昼に食べた定食ですね。
実は、夜も「日替わり定食」があったようで、この「ハモの天ぷら」めちゃ美味しいです。
植松さんオリジナル曲の「不老橋の恋」とか「和歌山ラーメンの歌」やっと聴けました。
熱い男の友情を歌った「オールドマン」で、涙が・・・・。
そのほか、知っている歌やら、知らない唄もありましたが、最後はほぼ全員の大合唱でしめくくり、とても感動的なフィナーレです。

厨房を背に唄う植松さん、とても素敵です。
やっぱり植松さんもスゴイ人でした。
今日も色んな人たちと出会えイコラーな夜でしたね。
来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
こんなにたくさん来ていただけるとは、とてもうれしかったです。
植松さん、すばらしい歌ありがとうございます。
魚福さん、おいしい料理ありがとうございました。ごちそうさまでした。
来年の第2回も楽しみです。
来年まで待てないと言う方は、9月23日に雑賀崎灯台の『夕日を見る会』で植松淳平さんも出演されるライブがあるそうなので、そちらへ行ってください。模擬店や昔の遊びの体験コーナーなんかもあるそうです。
「魚福」さんは、水曜日定休日以外は営業中!!
絶品のランチは、月・火・木・金です。
よろしくおねがいします。
Posted by はんこ屋 at 01:02│Comments(8)
│柏木健児徒然帳
この記事へのコメント
今日はありがとう〜♪
楽しかったね^^
予想以上にたくさんのお客さんだったから ほんとよかった♪
でも…
忙しすぎて…^^;
じっくり植松さんの歌を聴けなかった(ToT)
スナックでマジでゆっくり聴けたよ(>_<)
はんこ屋さん
送迎などお世話になりありがとうございました♪
また次回もよろしくね( ^ー゚)
楽しかったね^^
予想以上にたくさんのお客さんだったから ほんとよかった♪
でも…
忙しすぎて…^^;
じっくり植松さんの歌を聴けなかった(ToT)
スナックでマジでゆっくり聴けたよ(>_<)
はんこ屋さん
送迎などお世話になりありがとうございました♪
また次回もよろしくね( ^ー゚)
Posted by ととまるこ at 2009年08月29日 01:20
お役に立てましたかどうか・・・。
こちらこそ、楽しい夜をありがとうございました。
次回はがんばりますね、
今日はホンとにお疲れ様でした。
こちらこそ、楽しい夜をありがとうございました。
次回はがんばりますね、
今日はホンとにお疲れ様でした。
Posted by はんこ屋 at 2009年08月29日 01:30
きれいに写真入れていただき、ありがとうございました。自分では気付かなかったんで
すけど、水槽の前でうたっていたんですね。
終わってからみなさんと、いろいろとお話で
きて、よかったです。
すけど、水槽の前でうたっていたんですね。
終わってからみなさんと、いろいろとお話で
きて、よかったです。
Posted by 植松淳平
at 2009年08月29日 10:22

わざわざ送迎して頂いてお世話になりありがとうございました
とても助かりました(*^^*)
昨夜は楽しかったですね♪
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
とても助かりました(*^^*)
昨夜は楽しかったですね♪
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
Posted by グリーン at 2009年08月29日 10:46
昨夜はどうもありがとございました。
「いけす」のまえで熱唱する植松さん♪
なんともおもしろい企画でしたね!
次回も楽しみです(●^o^●)
昨夜は、盛りだくさん\(^o^)/
偶然にもREFUGEさんに再会できて
抱えていたトラブルも解消。
聞きたかった植松さんの歌声も
聞くことができたし
美味しいお料理の「魚福」さんで
みなさんと、おもしろい ぶっちゃけトーク
とても充実した夜を過ごすことができました。
遠いところ、送迎までしていただき
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
のりさん&のりさんの嫁
「いけす」のまえで熱唱する植松さん♪
なんともおもしろい企画でしたね!
次回も楽しみです(●^o^●)
昨夜は、盛りだくさん\(^o^)/
偶然にもREFUGEさんに再会できて
抱えていたトラブルも解消。
聞きたかった植松さんの歌声も
聞くことができたし
美味しいお料理の「魚福」さんで
みなさんと、おもしろい ぶっちゃけトーク
とても充実した夜を過ごすことができました。
遠いところ、送迎までしていただき
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
のりさん&のりさんの嫁
Posted by のりさん
at 2009年08月29日 16:40

>植松さん
感動をありがとうございました。
仕事ばかりの味気ない毎日に、久しぶりのライブでとても元気をいただきました。
これからも、よろしくお願いします。
実は、あの後面白い事実が判明しました。そのことはまた、お会いしたときにご報告します。
>グリーンさん
新年会のときはあまりお話できなかったので、グリーンさんが面白いのにびっくりしました。
来年の「グリーンさんライブ」のときはぜひ、知らせてくださいね。
遠いところ、本当にありがとうございました。
>のりさん、お嫁さま、
遅くまでお付き合い本当にありがとうございました。
お2人に来ていただき本当にうれしかったです。これからも、送迎しますので、飲みたくなったらイツデモ連絡ください!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
皆さんに感動をいただきました。
ありがとうございました。
感動をありがとうございました。
仕事ばかりの味気ない毎日に、久しぶりのライブでとても元気をいただきました。
これからも、よろしくお願いします。
実は、あの後面白い事実が判明しました。そのことはまた、お会いしたときにご報告します。
>グリーンさん
新年会のときはあまりお話できなかったので、グリーンさんが面白いのにびっくりしました。
来年の「グリーンさんライブ」のときはぜひ、知らせてくださいね。
遠いところ、本当にありがとうございました。
>のりさん、お嫁さま、
遅くまでお付き合い本当にありがとうございました。
お2人に来ていただき本当にうれしかったです。これからも、送迎しますので、飲みたくなったらイツデモ連絡ください!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
皆さんに感動をいただきました。
ありがとうございました。
Posted by はんこ屋 at 2009年08月29日 17:41
とてもにぎやかな楽しいライブでしたね。
最後までいられなかったのは残念ですが、「不老橋の恋」「和歌山ラーメンの歌」はとても素敵な歌で、聴けてよかったです。
ホスト役ご苦労さまでした。^^
最後までいられなかったのは残念ですが、「不老橋の恋」「和歌山ラーメンの歌」はとても素敵な歌で、聴けてよかったです。
ホスト役ご苦労さまでした。^^
Posted by えりつぃん at 2009年08月30日 21:11
>えりっいん様
やっぱり「生」は、いいですね。
今も「和歌山ラーメンの歌」のフレーズが頭の中を始終繰り返しています。
CD欲しくなってきました。
また、いろいろ企画させられそうなので、その際もよろしくお願いします。
やっぱり「生」は、いいですね。
今も「和歌山ラーメンの歌」のフレーズが頭の中を始終繰り返しています。
CD欲しくなってきました。
また、いろいろ企画させられそうなので、その際もよろしくお願いします。
Posted by はんこ屋 at 2009年08月31日 10:36