2013年10月02日

京都水族館(おまけ)

このところ、京都水族館について書いてきましたが、あと少しおもしろい写真があるのでお付き合い下さい。
まずは、すっぽんぽんみたいな「すっぽん」です。

京都水族館(おまけ)

すっぽんをお腹のほうから見ることはあまり無いと思いますが、こんな感じなんですね。
まさに「すっぽんぽん」です。もしかしたら「すっぽん」の名の由来は、こういうことだったんでしょうか。

写真に見ている「おっさん」の顔が写りこんでしまったので、セリフを付けておきました。
「おっさん」ごめんなさい。

京都水族館(おまけ)

それから、京都水族館オリジナルの人気の食べ物を紹介します。

京漬物ドックです。パンの中にソーセージとお漬物がぎゅうぎゅうづめです。
黒いのは「イカ墨」です。不思議な味ですが、なかなかおいしかったです。

京都水族館(おまけ)


最後に「おいっちに」とそのモノマネをするうちの娘です。偶然、口がこんなになってる写真が撮れました。

ちなみに「おいっちに」とはペンギンのことです。(ペンギンの写真だからわかりますよね)

ペンギンが「おいっちに、おいっちに」って歩いている様子を歌った歌がありまして、娘はその歌大好きなんです。
なので、ペンギンは「おいっちに」なんですね。

お付き合い、ありがとうございました。では、また。



同じカテゴリー(柏木健児徒然帳)の記事画像
がんばれアルテリーヴォ!!
日本一の富士のお山
れんげ畑にて
がんばりまちゅ!!
大きくなりました。
29日経ちました。
同じカテゴリー(柏木健児徒然帳)の記事
 がんばれアルテリーヴォ!! (2014-03-20 08:27)
 日本一の富士のお山 (2013-01-26 14:49)
 れんげ畑にて (2012-04-26 18:58)
 がんばりまちゅ!! (2012-03-27 08:54)
 大きくなりました。 (2012-01-31 10:02)
 29日経ちました。 (2012-01-29 10:45)

Posted by はんこ屋 at 12:48│Comments(0)柏木健児徒然帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。