2011年02月22日

植松淳平スペシャルライブへ

19日の土曜日はアロチの「ヴィンテージ」で、植松さんのスペシャルライブでした。

植松淳平スペシャルライブへ

久しぶりのバンドバージョンでのライブ
のりのりでした。

植松淳平スペシャルライブへ

こんなに弾けるような「曲」だったかなと、
思うほど、場内は異常な興奮が・・・。

おっさんパワーに圧倒されっぱなしでした。

植松淳平スペシャルライブへ

いつものアコースティクな植松さんもいいんですが、
エレキのこんな植松さんもカッコイイですね。

植松淳平スペシャルライブへ

最後のアンコールの「ながめつつ、たゆとうて」サイコーでした。
来年もぜひ、バンドバージョンのライブを聴きたいです。






同じカテゴリー(ikoraブログの輪)の記事画像
飛びますキャンペーン
庄野真代さんのライブに
ぶらくりスイングへ
加太のかき氷屋さん
紀三井寺、心臓破りの下り坂
和歌山県公館でライブ
同じカテゴリー(ikoraブログの輪)の記事
 飛びますキャンペーン (2011-12-29 18:23)
 庄野真代さんのライブに (2011-10-01 23:32)
 ぶらくりスイングへ (2011-09-27 18:00)
 加太のかき氷屋さん (2011-08-16 17:06)
 紀三井寺、心臓破りの下り坂 (2011-04-08 08:37)
 和歌山県公館でライブ (2010-11-17 00:31)

Posted by はんこ屋 at 15:05│Comments(10)ikoraブログの輪
この記事へのコメント
盛り上がってましたよね!
また行きたいと思います。

会場では会えずに残念でした!
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年02月22日 17:15
エレキでロックの淳平さん
良かったよね♪

はんこ屋さんのお隣で
楽しかったよ (^▽^)
Posted by アンゼリカアンゼリカ at 2011年02月23日 00:37
楽しかったですね。

上手に写真撮れてますねえ。(僕のはへたっぴ)

ベースやってた、梓ママお気に入りの和田君って、妙~~に色気有りましたねえ。
きっと、もてるんでしょうね。
Posted by OH-3 at 2011年02月23日 13:31
YOSHI様

YOSHIさんの後姿は確認出来ていたのですが、あの異常な熱狂のなかで、見失ってしまいました。残念です。
でもまた、お会いしたいですね。


アンゼリカ様

カッコよかったですね。
紅白も近いんじゃないかと、予感しました。
がんばって欲しいですね。


OH-3さま、

写真は、動画で撮っていたのをストップさせてスクリーンショットで貼り付けました。
なので、右手をあげたポーズのところとかアップ出来たんですよ。
反則ですかね?
和田さん、確かにモテそうですね。
Posted by はんこ屋 at 2011年02月23日 17:08
とってもいい写真ですねー。

私は、ほとんどいい写真がないので
また、焼き増ししてくださいーー。
よろしくーー。

そうですねー。みなさんのりのりでしたね。
私も、ステージでジャンプしました。
あんなことをするとは、自分でも思っていませんでしたけど、お客様の熱気が、演奏者に乗り移ったんかなー。

私は、実は元々ロックンロール少年ですよ。フオークではありません。

遅れましたけど、ライブにたくさんの方々と来て下さり、ありがとうございました!
Posted by 植松淳平植松淳平 at 2011年02月23日 21:08
植松さ~ん、

こちらこそ楽しかったです。
元気をいただきました。

盛り上がって良かったです。
大勢のお客様でびっくりでした。
ロックな植松さん、カッコイイですね。
Posted by はんこ屋 at 2011年02月24日 17:27
植松さん、カッコ良かったね〜

和田くん、前から知ってるよ〜
初めて「マダム梓」演奏してくれた時…
嬉しかった〜

ヘアースタイルセクシーなってた
Posted by 梓ママ at 2011年03月05日 00:05
梓ママさま、

そう言えば、和田さん去年も居ましたね。
「マダム梓」は、初めて聴いたときびっくりしました。
ノリノリのいい歌になってますね。
Posted by はんこ屋 at 2011年03月07日 10:57
YouTubeで秘かにヒットさせる〜
Posted by 梓ママ at 2011年03月07日 19:11
梓ママさま!!

了解しました。任しといて下さい!!
Posted by はんこ屋 at 2011年03月08日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。