2011年04月08日
紀三井寺、心臓破りの下り坂
ちょっと前ですが、先週の土曜日に紀三井寺で「お花見」をしました。
多くのブロガーさんたちと一緒でとても楽しかったです。

今年は寒い日が続いていて、花が咲いてくれるのか、ちょっと心配だったのですが、
写真の通り、何とか間に合ったって感じです。
とてもキレイでした。

紀三井寺の上の方から和歌浦の方を見るとスゴイ景色です。
ご存知のように『紀三井寺』は、とんでもない「坂」の上にあります。
数年前、初めて来たときはこの坂を歩いて登ってへとへとになりました。

この階段です。
いわゆる「心臓破り」の坂道です。
でも、今回は「らくちん」でした・・・・
いや、「らくちん」のはず、だったのですが・・・
生涯初という、怖い目に逢いました。
実は紀三井寺には、わき道から車でこの坂を登って、お寺のすぐ前の駐車場まで行けるのです。
地元の人しか知らないという、秘密の場所?みたいな所です。
この駐車場は、せいぜい15台程度しか止められませんが、この坂道を車で上がれるのでとても「楽チン」だと思っていました。
花見用の飲み物などの買い物もたくさんあったので、ここをいったらいいよと地元の参加者さんに教えてもらったのですか・・・。
と、と、とんでもない。

何しろ、この坂道なので・・・。
車が通れると言っても、もの凄い勾配です。
それでも、のぼりは一生懸命に登っていけば何とか行けるのですが、・・・
とくに下りは殺人コースと言っても過言ではありません。
とくに一ヶ所、下りながら右へ回り込む道があって、めちゃくちゃ怖いです。
右にハンドルを切ると、車が横倒しになる気がしてどうしてもハンドルが切れないのです。
もたもたしていると下から昇ってくる車が来て、バックして行き違おうとするのですが、今度は後輪がスリップして土煙が・・・。
勇気を出して、行くしかありません。
サイドブレーキを引きながら、ちょっとづつ行くのですが、運転歴30年で最も怖い体験でした。
地元の人は、この道を簡単に上り下りしているのかな。
と、とにかく、もう2度と行きたくないです。
来年は別の人に行ってもらおうと決意を固めました。

ところが、私がひびっていたこの坂道を、ヤマト運輸さんの集配車が、平然と坂を登って行きました。
絶句です。
紀三井寺へ行かれる皆様、この駐車場、便利ですが「要注意」です。
なるべく、車高の低い車で行って下さいね。
トラックやワンボックスカーは、とくに怖いですよ。
ひえ~、、、、
多くのブロガーさんたちと一緒でとても楽しかったです。

今年は寒い日が続いていて、花が咲いてくれるのか、ちょっと心配だったのですが、
写真の通り、何とか間に合ったって感じです。
とてもキレイでした。

紀三井寺の上の方から和歌浦の方を見るとスゴイ景色です。
ご存知のように『紀三井寺』は、とんでもない「坂」の上にあります。
数年前、初めて来たときはこの坂を歩いて登ってへとへとになりました。

この階段です。
いわゆる「心臓破り」の坂道です。
でも、今回は「らくちん」でした・・・・
いや、「らくちん」のはず、だったのですが・・・
生涯初という、怖い目に逢いました。
実は紀三井寺には、わき道から車でこの坂を登って、お寺のすぐ前の駐車場まで行けるのです。
地元の人しか知らないという、秘密の場所?みたいな所です。
この駐車場は、せいぜい15台程度しか止められませんが、この坂道を車で上がれるのでとても「楽チン」だと思っていました。
花見用の飲み物などの買い物もたくさんあったので、ここをいったらいいよと地元の参加者さんに教えてもらったのですか・・・。
と、と、とんでもない。

何しろ、この坂道なので・・・。
車が通れると言っても、もの凄い勾配です。
それでも、のぼりは一生懸命に登っていけば何とか行けるのですが、・・・
とくに下りは殺人コースと言っても過言ではありません。
とくに一ヶ所、下りながら右へ回り込む道があって、めちゃくちゃ怖いです。
右にハンドルを切ると、車が横倒しになる気がしてどうしてもハンドルが切れないのです。
もたもたしていると下から昇ってくる車が来て、バックして行き違おうとするのですが、今度は後輪がスリップして土煙が・・・。
勇気を出して、行くしかありません。
サイドブレーキを引きながら、ちょっとづつ行くのですが、運転歴30年で最も怖い体験でした。
地元の人は、この道を簡単に上り下りしているのかな。
と、とにかく、もう2度と行きたくないです。
来年は別の人に行ってもらおうと決意を固めました。

ところが、私がひびっていたこの坂道を、ヤマト運輸さんの集配車が、平然と坂を登って行きました。
絶句です。
紀三井寺へ行かれる皆様、この駐車場、便利ですが「要注意」です。
なるべく、車高の低い車で行って下さいね。
トラックやワンボックスカーは、とくに怖いですよ。
ひえ~、、、、
Posted by はんこ屋 at 08:37│Comments(4)
│ikoraブログの輪
この記事へのコメント
急な坂道 車行くんですね。
花咲いてるだけで気分がうきうきしますね
花咲いてるだけで気分がうきうきしますね
Posted by ちょびっとみつる
at 2011年04月09日 13:07

ちょびっとみつる様
スゴイ坂道ですが、結構車が上がってましたよ。便利ですが、台数があまり止められないのと(もちろん有料です)、勾配がかなり急なので危険です。
降りるのには勇気が必要です。
スゴイ坂道ですが、結構車が上がってましたよ。便利ですが、台数があまり止められないのと(もちろん有料です)、勾配がかなり急なので危険です。
降りるのには勇気が必要です。
Posted by はんこ屋 at 2011年04月09日 14:21
す…スミマセン!!
そんな怖いΣ( ̄□ ̄)!思いを2度もさせてしまった私です
いつも、お世話になり、有り難うございます。

桜、七分咲き位で初々しいキレイさでしたね楽しかったわ〜p(^-^)q
そんな怖いΣ( ̄□ ̄)!思いを2度もさせてしまった私です

いつも、お世話になり、有り難うございます。


Posted by 梓ママ at 2011年04月11日 22:53
梓ママさま、
桜、キレイでしたね。
坂道のことは気にしないで下さい。
来年は何とか、パスして電車で行くことにします。
でも、地元の人なんでしょうか、ドンドン登っておられて、達者だなあと思いました。
桜、キレイでしたね。
坂道のことは気にしないで下さい。
来年は何とか、パスして電車で行くことにします。
でも、地元の人なんでしょうか、ドンドン登っておられて、達者だなあと思いました。
Posted by はんこ屋 at 2011年04月12日 15:50